こんばんは!
夜分遅くにすみません。
本日から春合宿が始まりました!
1日目は藤枝静清高校にて
木場さんによるトレーニング
通称、「木場トレ」が行われました!
 |
素晴らしい環境をご用意していただきました
|
 |
| 栗田監督 |
 |
| 今回ご指導していただく木場トレーナーです! |
 |
藤枝静清高校のサッカー部員のみなさんと合同で
木場トレが行われました☆
|
 |
| 始めは、映像を見ながらの座学です! |
 |
| いよいよ実際にトレーニングにうつります! |
 |
| 真剣な表情で取り組みます! |
 |
| 山田 |
 |
| 小野寺 |
 |
| 東山直 |
 |
身体がとっても柔らかい!青嶋です!
|
 |
| 岡庭がモデルとなります! |
 |
| キーワードは、「インナーマッスル」です☆ |
 |
| 自分の身体と向き合ってます! |
 |
| 東山 |
 |
| 櫻井、福田 |
 |
| 小長井、加藤蓮、石井 |
 |
| 住永、小林、岩田 |
 |
| 栗田監督 |
 |
| とても丁寧にご指導していただきました。 |
 |
| 楽しみながらトレーニングに取り組みました! |
 |
| 佐藤亮 |
 |
| 説明を追加 |
 |
| 小林 |
 |
| 石井 |
 |
| 佐藤亮も挑戦します! |
 |
| スタッフも参加します! |
 |
| 神崎 |
 |
| 常本 |
 |
| 小長井 |
 |
| 蓮川 |
 |
想像以上に、地味にきついTRです
神崎
|
 |
| 加藤大も思わずこの表情です |
 |
自分の体と会話します
小野寺
|
 |
| 東山 |
 |
真剣な表情です
曽根
|
 |
| 曽根 |
 |
| 佐藤亮 |
 |
| 遠藤 |
 |
| 本日のTRはここで終了です! |
 |
そして、静岡県の高校出身の5人から
藤枝静清高校のサッカー部の選手に向けてメッセージを述べました!
|
 |
| 浜松開誠館高校出身、青嶋です! |
 |
| 浜松開誠館高校出身の須貝です! |
 |
| 藤枝東高校出身の岩田です! |
 |
| この春浜松開誠館高校を卒業する、山田です! |
 |
| そして浜松開誠館高校出身の中川です☆ |
 |
栗田監督も静岡県出身です
サッカー王国静岡にかける熱い思いを語りました!
|
 |
| その後、各自で木場トレの復習を行いました! |
 |
| 3年生です! |
 |
一人で真剣にノートにまとめています!
佐藤瑶
|
 |
| 新1年生も真剣にみんなで話し合っていました! |
その後ホテルに移動し、夕食です!
 |
| 本日のホテルでの夕食です☆ |
 |
少人数テーブルです☆
岡庭、白圡、林、赤井
|
 |
| 2年生テーブルです♪ |
 |
| 3年生テーブルです☆ |
 |
2,3年生テーブルです☆
少し表情が硬いですね
|
 |
| チームを引っ張る4年生です☆ |
 |
| 4年生テーブルとマネージャーです♪ |
その後、全体ミーティングが行われました。
 |
「明治大学体育会サッカー部」を支えてくださる方や
歴代OBの想いなどについて考えました。
たくさんの人支えがあって、今の私たちがあるということを
私たちは決して忘れてはいけません。
|
 |
「意識」「自覚」「責任」
というキーワードを出しました。
|
 |
その後、各学年でミーティングをしました。
4年生
|
 |
| 2年生 |
 |
| 1年生 |
 |
| 3年生 |
写真は以上になります。
今日のミーティングを踏まえ
各学年や個人で、それぞれ考えることがあるようでした。
明日からもよりよいチームの雰囲気をつくるために
トレーニングに励んでいきます☆
明日のマネ日記もお楽しみに♪
マネージャー青木
0 件のコメント:
コメントを投稿